NHK朝ドラ「スカーレット」
40万と聞いても動じないマツがマジで、すごい肝っ玉座っていて尊敬します。
常治がいたからでしょうが、子供を信じるって、そういうことなんやな。
しかし、八郎、あっさりと出ていったように思う。
あれくらいのことで?と思ってしまった。
穴窯には、八郎も背中を押してあげたじゃないですか?
なんで、最後まで応援してあげないのかな?
薪代がかかるなら、八郎が稼いで、「これ使い」ぐらいの男気見せたらんかい!
しかし、八郎の言い分もわからないでもない。
喜美子の気持ちもわからないでもない。
この時代に、クラウドファンディングがあれば、出資者を募ることもできたのに。
てか、出資者募ればいいんじゃね?
八郎は、やることをやったのか?という疑問は残ります。
バンドが解散するときと同じようなものなのか?
ネットの感想
結局八郎さん出て行く展開なら
みっちゃん入れて変にかき回さずに
最初から穴窯のことやっとけばよかったんじゃ…
みっちゃんの回を減らして、古信楽焼の色を出したりする事や穴窯がどれだけ大変とか丁寧にして欲しかった。
急に取り憑かれたように焼きたいー!火を見たいー!
アンタには分からんやろー!って言われて、豹変したきみちゃん見て八郎さんだけじゃなく自分も戸惑ったわ。
別居→離婚になるのか
穴窯の薪代を稼ぐために一時的に八郎さんが出て行って後から仲直りなのかわからんけど、
みっちゃんがいなくなってもこの展開はひたすらしんどい。
喜美子の決断、行動には全く納得できない。例え成功しても結果論に過ぎない。夢を追うのは大事だが順番がめちゃくちゃ。免許初心者がF1に挑戦したいと言って無理やりレースに出る事と同じだ。そんなにやりたいなら穴窯をもつ陶芸家に弟子入りするところからやらないと。どちらにしても家庭との両立は難しいだろうね。
1度目に失敗した時、ハチさんが「まず作品を作って賞を取ってからにしよう」と言ったのに、喜美子は全然聞く耳を持たなかった。この時ハチさんが言ってる事は正しいと思った。今までちょっとしか作品を作ってない人がどこからこの自信は来るんだろう。私にはこれは喜美子のわがままとしか思えない。最初から喜美子はわがままな人だと思っていたけど。
これではハチさんはキレて当然。
芸術家ってこういう狂気めいたところは必要かもしれないけど、喜美子には家庭があるのよ。やるなら喜美子が出て行って1人でやってくださいって感じ。
それで3度目も失敗するんですね。3度目は成功して武志を取り返すのかと思ったら読みが外れた。本当にどうするんだろう…。
何かを極める人には頑固さがあるんだろうけど、今の喜美子は冷静さを失ってるよね。八さんが和食器セットに“今は”力を入れてるのも実際は家庭を持った現実の生活を優先させたんだろうから、そのことを一番理解するべき喜美子から「信じる力が~」なんて言われちゃハチさんもそりゃあ失望して出ていくと思うよ。
穴窯での作陶を強く勧めたのは八さんだけど武志の為の貯金や借金をしてまで挑戦する喜美子にはやはり反対です。
穴窯失敗で喜美子が精神的に不安定で同情の余地はあるけど…
今は八さんが家を出ても不思議ではないし川原家とは金銭感覚や価値観が違うと離婚を切り出されても仕方ない状況だと思う。
だけどあのカケラの色合いを現代に再現する事は生半可な覚悟がなければ出来なかった。
金銭的・精神的に追い込まれ限界ギリギリの所で生まれた。
今は生みの苦しみでも「涙のち晴れ」になりますよね?
その時は八さん戻ってますよね?
穴窯の火に取り憑かれた狂気の喜美子、と言う感じでしたね。
武司はほとんど母屋でおばあちゃんや百合子に面倒見てもらってるけど素直でかわいい子に育ってる。
もう少し家族をかえりみないと。
「それは危険だ」と思える何かを強烈にやりたいという人がいれば、私ならまず反対します。それでも言って聞かないなら、やらせます。
はじめから「人っていろいろあるよねぇ。だから好きにし〜」じゃ、本当にやるべきことなのか、やる価値があるのか、自分の気持ちは本物か、ということがわからないので、まず反対。
でも、実際に危険な目にあって実感しないとわからない人もいるので、しっかり言ってもダメならやらせます。
数多ある偉人の話のその陰には、その何倍もの見えない「愚か者たち」がいることでしょうし、その偉人も一歩間違えば「ただの愚か者」になっていたかも、という人もかなりいるはず。
偉人の卵と一緒にいるのは安全安心ばかりではない、ということかもしれませんね。
モデルとなった陶芸家(元)夫婦の人生を追うからには、離婚は避けて通れない壁なのかな
夫は離婚後に陶芸家として世界的評価を得て、妻の方は離婚後に子供の病気がきっかけで社会的立場を築く、そういう現実があるようだからね
不倫という問題が特に叩かれる世の中で、なんとかさわやかな朝ドラには不倫を持ち込みたくないという事なのかもしれないが、その上で「離婚無しでは話が進まないから…」ということなのだろうか?
そうであっても、お金の話で揉めるというのもね
確かにこの物語は何かにつけ「お金や!」みたいにやたらと金にまつわるエピソードを盛り込んでいたけれど、それが「後々お金で揉める」ことへの伏線になっていたのかね?
陶芸に関して二人はやはりライバルだったんだと知らされたな
信作には素直に涙を武志君やハチさんにも見せない泣き顔
幼馴染って凄いね
信作は喜美子が穴釜を止めるのは驚いたんだと思う
喜美子の性格を知り尽くしているから
照子もだね でも当然家族を母である照子は叱るよね
喜美子の為にもとことん叱るだろうね
でも今思うのはハチさんがナレ別居
本当に良い夫婦に観えてたけど
我慢して良い夫婦してたのかなぁ~
三津にしても夫婦喧嘩してない
し凝ったまま生活しては良くない
笑われること 馬鹿にされること あの信作の言ってる
夫婦像が真逆で…信作~~~今朝もアドリブカマシタン?
助けて欲しいな百合子と結婚に驚いていた喜美子を…。
今の喜美子はホンマにあかん。
はちさん気持ちわかってくれへん!って。作品作りに苦悩してた八郎の気持ちもわからんままやん。みつに近づく隙を与えたのは喜美子自身。八郎がどんな顔して話してるかも何も見ずにわかったようなことばっかり言って。励ましてやってます、理解してあげてます感出して。
穴窯も、今やりたいから教育資金に手つける?そこは絶対越えたらあかんライン。喜美子は一番わかってるはず。たけしに、お金ないからいうて上の学校諦めさせる日が来る。
ホンマに父ジョージと同じことやってる。八郎がお母ちゃんみたいに『えぇやん』言うてくれへんけど。
ただ、父ジョージとは決定的に違うことがある。父ジョージは自分があかんたれやってわかってた。それでも意地張ってまうんやって。でも、喜美子はわかってない。正しいことやってるのになんで反対するの?って、陶芸家としての正義やって。目を覚ましてほしい。
何で穴釜で陶器作っている人に教えを請おうと
いう発想にならないんだろ。たった二回の失敗で失敗の原因を突き止めた感じだしていたけど
甘かったか。
三回目は万全の体制でやるべきだった。
八郎とたけしが出て行ったのに、それでも薪集めを始めたのはちょっとなぁ〜。ただの頑固というより、正常な判断ができてないね。取り憑かれているというか、病んでるね。
八郎は、お姉さんのところにでも行ったのかな?大阪だったっけ?それで、喜美子も大阪に?
にしても、2週間後に3度目の失敗って。そんなに長い間八郎を呼び戻しにいかなかったの?やっぱり病んでるね。
喜美子…怖い。
思うようにいかなければ泣いて、
今までも そうやって 自分の意見 通して
きたけど…今回は違うでしょ。
夫が 息子を連れて家を出て行ってる
この一大事に 薪を運んでくるシーンで終わる?
そんなにうまくいくわけない。
だからこそ、この穴窯のくだりを丁寧にやってほしかった。
例えば穴窯作る前に、勉強しに行くとかさ。
その間に八さんと喧嘩しようとも、もっと丁寧にかけたと思う。
だから1月のみっちゃんのくだりは必要なかった。
でも、うまくいくのを、楽しみに見てますよ。
八郎は出て行きました。
マツも百合子も止めなかったのか?
穴窯も拙速な展開だったが、
それ以前にも喜美子と八郎の結婚時に
いきなり独立したのも拙速な展開だった。
やはり、喜美子と八郎は、
そのまま丸熊陶業勤務の方が無難だったと言えます。
こちらのほうが安定した生活ができ、
百合子も短大進学、家庭科の先生になれたはずです。
やっぱり、八さんは出て行く事になって
しまいましたね。
そこは、外せない話なんですね。
成功するまでは、何度も繰り返して、
試さなければいけないけど、
莫大な金額がかかるとなると、
そうは言っていられない。
もどかしいですね。
これはもう取り憑かれちゃってますね…。武志のお金を持ってきた時点でアウトです。
早く自分を取り戻して、ハチさんと武志と、元に戻ってほしいです。
照子の言うことも聞けない意固地になってる喜美子を癒すのは大阪の人達なんだろうな。
八郎と三津の事で不安定になり、釜の失敗で追い込まれてる。
不倫しないなら三津不要だったと思う。
お互いのために八郎とは離婚した方が良い。
取り憑かれるって、こういうことを言うのか…と思ってしまう様子の喜美ちゃんを見るのが、朝からしんどいです。
八郎さんの家出は、ショック療法だと思いたい
(>_<)
それなりに面白い。
しかし朝ドラの内容としてはどうなんだろう?
視聴者が上がらないのも、なんとなくわかる。
コメント