朝ドラ「ブギウギ」スズ子は本当の子じゃないのよ。父親が判明!

スズ子は弟の六郎(黒崎煌代)と共に、両親の故郷である香川を訪れます。小学生時代以来の再会で、祖母の大西トシ(三林京子)や他の親戚たちから父の梅吉(柳葉敏郎)と母のツヤ(水川あさみ)の馴れ初めを聞き、大いに盛り上がります。一方、六郎はスズ子と自分が本当の兄弟かどうかを確かめようとしています。

翌日、スズ子と六郎は法事に参加するために、次郎丸和一(石倉三郎)の家を訪れます。和一はスズ子の顔をじっと見て「似てる、よく似てる」と意味深な言葉をつぶやきます。法事後の宴会でも、「菊三郎と同じ目だ」「孫と踊って何が悪いんだ」と本音が漏れ出し、親戚一同は大慌てになりました。

何かがおかしいと感じたスズ子は、叔母のタカ(西村亜矢子)に「何を隠しているの!?」と問い詰めます。タカは苦しそうに「あなたは…実はこの家の子なの」「菊三郎さんの子なの」と秘密を明かし、スズ子は呆然と立ち尽くしました。

鈴子は母親の言葉「あの子だけは絶対死なせたらあかんのや」と自分の方が血のつながった子だと解釈し、弟の方が実の子ではないのではと疑ったが、逆だった。

この母の言動は史実に基づいており、幼い頃洪水の被害に遭った時、父親が先に弟を抱えて助け出そうとした時、母が「シヅ子が先や!」と叫んだという。当時は理解できなかったが、後に自分が実の子でないことを知ると、血のつながっていない自分を優先しようとした母の言葉を思い出すたびに涙があふれたという。

スズ子が本当の親から離されたのは、この家にとっては望まれた生まれ方をしていなかったからです。スズ子の本当の母親は、今日の放送でチラチラと写っているあの方だと思います。この家では表に出てはいけないけれど、自分が生んだ子供のことが気になる表情をされていました。

あれだけ地主で大金持ちのおうちなら、例え女中の子でも手元で育てたがるような気もします。キヌさんは内緒で産んだのかな…?鈴子ちゃんを見つめる表情が切なさに満ちていて、また来週月曜日から泣かされそうな予感がします。

大人が子供に、子供の親や祖父母やおじおばの面影を重ね合わせて「似てる」「似てない」「似てきた」「この子は似てるけど、あの子は似てない」とかってやたら言うの、程度によるけど、子供心に結構ズキズキ、チクチクくるもんですよ。自分って両親の本当の子じゃないとまでは疑わなくても、そこはかとなく居心地が悪い。なのに、なぜか大人って特にある年齢になると、先が短いからDNAの継承とか気になりだすためなのか、親戚でも他人でも、子供が親に似てる似てないをめっちゃ話題にして、子供の面前で言いますよね。二世タレントや二世三世政治家なんか、そういう興味関心の受け皿として存在するようなもんなんだから、その手の話はそっちで燃焼してほしい。

開始数分で「あっ、親戚だ^ ^」というような空気感を出すことは凄いと思いました。また、六郎がだんだんと馴染んでいく感じもとてもリアルでした。ツヤさんと梅吉さんは昔から家族ぐるみのお付き合い(近所や幼なじみ)だったのかなと思います。

和一さんが「(歌う値段)千円かー」と発言していたのは、「らんまん」のメタ発言かもしれませんね。あの時は印刷機の値段でしたが、お金の価値もかなり変わってきているのでしょうね。また、リリーの「花好きの彼氏」といい、匂わせてきますねー^ ^

笠置シヅ子さんの実話を元にしているため、出世話もあるとは思っていましたが、実話とはドラマのために内容が若干変更される可能性もあります。

六郎くんの亀の帽子、可愛いですね!さかなクンのハコフグ帽子みたい。お母さんが手作りしたのかな。

六郎が亀ではなく鶏の帽子で修羅場を煙に巻いたのは意外でしたね。芸が細かいです。

鯨の子と河童の子ですね。大阪は商売繁盛の街なので、迷い鯨は生かさないといけませんね。

史実ベースならば、ネタバレも何もないですね。

ジロー丸さんは、六郎に対して「他人じゃない」と言っていましたが、どういう意味だろう?六郎は確かに他人ではありますよね…?六郎も孫なのでしょうか?

松吉は素晴らしい人生を歩んでいた。彼は若い妻とずっと幸せに暮らし、どんな状況になっても、その場所だけが彼にとって幸せな空間だった。兄の梅吉と弟の松吉、兄が梅吉で弟が松吉という順番は逆だと思う。最初は長男に松という名前を与えるべきだったのに。だいたい、松竹梅で例えると、松コースが3万円で、伊勢エビやアワビ、松茸など豪華な感じだ。次に竹コースが1万5千円で、最後に梅コースが8000円でリーズナブルな感じだ。ランク付けすると、松が1番上だと思うけど、親はまず梅吉という名前をつけた。松竹梅で例えると、まず1番下の梅から入ったわけだ。一旦、松を置いてきたわけだ。次に生まれた子に松吉という名前を与えて、大いに期待をかけたんだろう。なんでこんなことをしたんだろう。でも、梅吉は役者になると家を飛び出したし、松吉はおそらく家業を継いだから、結果的には間違っていなかったと言える。

コメント

タイトルとURLをコピーしました