エール– category –
- エール
NHK朝ドラ「エール」藤堂先生のやり方には賛同できない。
NHK朝ドラ「エール」 やはり、藤堂先生のやり方には賛同できない。 裕一にとっては、良い先生なのでしょうが。 自分の担任が、藤堂先生だったら、嫌だったろうな。 だって、いきなり曲をつけてみろって。 みんながみんな音楽が得意で好きなわけじゃないん... - エール
NHK朝ドラ「エール」運動会のシーンは、やはり残念だったけど、津田健次郎さんのナレーションが救い
NHK朝ドラ「エール」 運動会のシーンは、今回も、理解できない。 子供がコケて、大人が笑う。 なんで? ハーモニカの演奏が始まる。 応援に変わる。 なんで? 人って、コロコロ変わり過ぎなんだよ。 多い方に向いちゃうのね。 だめな人を笑うって、最低の... - エール
NHK朝ドラ「エール」鉄男「このずぐだれが!」
NHK朝ドラ「エール」 幼き日の鉄男、大将。 「このずぐだれが!」 鉄男を語る上で外せない言葉かな? 再放送の子役時代を見ると、石田星空&込江大牙くんから、窪田正孝&中村蒼にうまく受け継がれているなと言うのがよくわかります。 唐沢寿明さんの元気... - エール
NHK朝ドラ「エール」再放送第1話を見て・・・藤堂先生亡くなってるやん!
NHK朝ドラ「エール」 再放送第1話。 もう一度見ると、本当に朝ドラらしくない第1話でした。 なんで、山が噴火して、あんな冷静? 良い意味でも悪い意味でもね。 すでに、忘れているシーン多かったですね。 細かい部分を見ると、あそこにあの音楽が使われて... - エール
NHK朝ドラ「エール」スター御手洗、ミュージックティーチャーに戻り、話は第1話へ
NHK朝ドラ「エール」 山崎育三郎と古川雄大の朝ドラ共演、面白かったなぁ。 スター御手洗、ミュージックティーチャーに戻ってしまったけど、再挑戦はないのだろうか? レコード会社は、コロンブスレコードだけじゃないんだしさ。 音が、裕一を売り込んだみ... - エール
NHK朝ドラ「エール」予告に志村けんさんの姿!これは嬉しい!
NHK朝ドラ「エール」 志村けんさんの登場は、終わったと思っていたので、予告で一瞬だったけど、志村けんさんが出たので、嬉しい! 軍の方とのシーンかな?戦時中? 結構、収録進んでいたのかな? 志村けんさんも楽しみですが、梅がたくさん出てきたので、... - エール
NHK朝ドラ「エール」山崎育三郎の衣装、すげーなと思っていたら、ハナコ岡部で中断かよ~
NHK朝ドラ「エール」 なんで、そこでハナコ岡部なんだよぉ。 裕一の弟子になるの? 続きが見られるのはいつになることやら。。。 とりあえず、山崎育三郎の衣装が素晴らしすぎる。 すでにステーに上がっちゃってるじゃん! しかし、デビューへの道は遠いで... - エール
NHK朝ドラ「エール」廿日市のあの態度は、まさか「あまちゃん」でやったアレですか?
NHK朝ドラ「エール」 個性的すぎるオーディション参加者。 宮路オサム(林喜一役)、徳永ゆうき(岡島敦役)、坪根悠仁(寅田熊次郎役)、彩青(水川ながし役) 明日のあらすじを見てしまった・・・ そこから予測すると、オーディションの結果は、久志もスター御手... - エール
NHK朝ドラ「エール」“ミュージックティーチャー”改め“スター御手洗”になちゃってるよ&白味噌が勝利してた!
NHK朝ドラ「エール」 久志とミュージックティーチャー、何じゃこの二人は。 ふたりとも、なんでこんな自信があるのに、今まで日の目を見なかったんだ? 大値、久志は学校を卒業してから、何をしていたんだろう? 家が金持ちだから、生活には困らないのだろ... - エール
NHK朝ドラ「エール」森山直太朗、「ふるさと」独唱。
NHK朝ドラ「エール」 森山直太朗は、独唱が好きなんだな。 山口太幹&森山直太朗、山崎育三郎バージョンの「ふるさと」良かったです! 久志も、お母さんに甘えたい普通の子だったんだなと、人間味溢れる内容に、うるっと来てしまいました。 福島三羽烏、み...