虎に翼– category –
-
明治時代の暮らしと人々の関係性についての描写と、万太郎の才能を開花させる恩師の登場に注目!
明治時代になり、元号が変わったことで「徳川さまの世」は終わりました。 しかし、「峰屋」の本家と分家の立場、武家と町人の立場には、明治以前とほぼ変化がなかったです。 そんな中で軽口を叩いた万太郎くんは、一歩間違っていたら武家の子弟の一人に斬... -
NHK朝ドラ「おちょやん」やっぱり、最後までテルヲかな?
NHK朝ドラ「おちょやん」 千之助が語る千代の魅力に、千之助の優しさが見えてほっこり。 それを聞いて、テルヲも・・・ って、そんな簡単にことは進まずって感じですね。 周りがテルヲに同情しだしたのは、なんだかよくあるパターンでしょうけど、視聴者か... -
NHK朝ドラ「おちょやん」テルヲ、最後だと思う
NHK朝ドラ「おちょやん」 千代が平穏に幸せに暮らし始めると現れるという厄介者、テルヲ。 今回が最後の出演になるのでしょうか? トータス松本さん、お疲れさまでした。 朝ドラ史上、一番嫌われた親父。 もう出てくるなと思っている視聴者の方も多いとは... -
NHK朝ドラ「おちょやん」第65話 千代と一平ついに結婚!
NHK朝ドラ「おちょやん」 千代と一平が、ついに!結婚しました! しかも、天海天海襲名披露の場で! ひとりやあらへんって、千代と一平の距離が一気に縮まったと思っていたけど、結婚はまだ先かなぁと思っていたので、急展開に驚きました。 このテンポの良... -
NHK朝ドラ「おちょやん」第62話 一平の母親・夕(板谷由夏)ってどんな人?
NHK朝ドラ「おちょやん」 これまで、殆ど語られてこなかった一平の母親。 昔別れたきりなんだろうが・・・ いきなり訪ねていって、すんなり出会えるわけもなく、カフェーキネマの出番ってわけか。 それはそれで、すごく嬉しい! カレーライス、懐かしいで... -
NHK朝ドラ「おちょやん」一平、プロポーズのタイミングが違うって!そこは、キッス。
NHK朝ドラ「おちょやん」 週の初めから、いきなりプロポーズって。 金曜日の続きがあったのね。 そこは、プロポーズじゃなくて、軽くキスですね。 一平、経験不足。 一平って、なかんか自分の気持を言わないから、誤解されてしまうことも多いよね。 千代に... -
NHK朝ドラ「おちょやん」第58話 ヨシヲに同情できない理由は?
NHK朝ドラ「おちょやん」 ヨシヲ、やっぱり鶴亀家庭劇の脅迫に関わっていたのか。。。 家を出てから色々あったと思うのですが、なぜか、ヨシヲに同情できない。 テルヲの顔が出てくる。 ヨシヲはテルヲの子だからなぁ。というのが、真っ先に出てきてしまう... -
NHK朝ドラ「おちょやん」第56話 千代、初めての接吻がかわいすぎる!
NHK朝ドラ「おちょやん」 一平、なんで、そこでやっちゃう?という疑問はありましたが、千代のファーストキス。 千代を演じる杉咲花の表情がかわいいです。 でも、あの時代に舞台上でキスやっちゃうのは、まずかったようですね。 警察から、お叱りがあるの... -
NHK朝ドラ「おちょやん」第55話 福助とみつえ、結婚!テルヲがいなければ万事うまく行くような気がする
NHK朝ドラ「おちょやん」 福助とみつえ、結婚まで行った~! やっぱり、駆け落ちは失敗でしたね。 シズと菊の仲も、よくなるんだろうか? しかし、岡安の今後が心配ですね。 芝居茶屋の時代はもう終わったようですし・・・ というか、いつの間にか、昭和に... -
NHK朝ドラ「おちょやん」第54話 千之助の「マットン婆さん」一平も認めざるを得ない出来栄えに
NHK朝ドラ「おちょやん」 みつえと福助が駆け落ち。 道頓堀の町は、逃げ切れるほど甘くはないぜよ。 新作「マットン婆さん」が公演されたのには意味があり、みつえと福助の行方を左右するのでしょうね。 一平の母親って聞いたことないですね。 父親と座員...